2025年9月1日

「ほぼ日の學校」チャンネル登録はこちら↓
http://www.youtube.com/channel/UCTL6kYiTpKh7UV2OKS9PHWQ?sub_confirmation=1

現役の保育士として働くかたわら、専門的な知識を活かして、子どもとの向き合いかたについてメディアで発信している「てぃ先生」。経験に基づく、具体的なアイデアをたくさん話してもらいました。保育士さんが子どもの成長に合わせておこなっている教育は、人間を考えるヒントに満ちているのかも? いま、「幼児の教育についてとても関心がある」という糸井重里が聞き手です。

●目次
00:00 声を上げて叱ることはありますか?

01:24 しつけを始めるタイミング

02:55 良いことを言おう

07:33 怖いという感情への向き合い方

10:30 「共感」すること

14:35 保育園に行きたくない

18:48 叱り方がわからない

●フルバージョンはこちら(外部アプリ)
【対談編】
https://school.1101.com/lecture/393
【質疑応答編】
https://school.1101.com/lecture/395

●他にも授業いろいろ。ほぼ日の學校公式アプリ
https://school.1101.com

#保育 #子育て  #登園拒否 #保育士 #イヤイヤ期 #教育 #子育てのヒント #子育ての悩み

 208 total views,  4 views today

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です