発達障害の子どもは偏食があったり、不器用だったり…ADHDの特性で反抗的だったり、落ち着きがなかったり。そして、「原因が親にあるのではないか?」「しつけがなってない!」と冷ややかな目で見られることも少なくないと思います。そのため、保育園、小学生、中学生、と将来が漠然と不安で、泣き出したくなることもあると思います。
ですが決してあなたは一人ではありません。
同じように悩みながら子育てしている人はたくさんいます。
そして発達障害だからといって人間的に劣ってるわけではありません。
だからこそ自信を持って、今できることを精一杯やることだけに目を向けてみてください。
そして誰よりも”愛情”を注いであげてください!
それが僕が一番伝えたいメッセージです。
僕も愛情を注がれて育った分、
ADHDのことで…
218 total views, 2 views today