【塾講師の本音】成績が上がらない塾でやっていること
自己紹介
はじめまして。
sorato24と申します。現在は塾講師兼WEBライターという肩書になりました。簡単に塾講師としての過去をお伝えしておきます。
・大学時代にアルバイトで塾講師を始める
・22歳のときに教室長として学習塾に勤務し始める
・6年間の勤務で総生徒数は1500名以上
・独立し個人学習塾を運営するが、コロナ禍に苦戦
・ネット上で有益な情報を提供し、生徒や保護者のサポートをしたい
こんな感じでBrainを利用させていただき、情報提供していきたいと考えました。中には以下のように考える方もいらっしゃると思います。
・どうせBrainを利用して金稼ぎしたいんだろ?
・結局、陳腐な情報商材と同じだろ?
・成績向上の保証なんてどこにもないよね?
などなど、「有益な情報」と記載されながら、値段不相応な情報を提供されることがありますから。
そう思われても仕方ありません。
先に申し上げておきますと、もちろんお金稼ぎも目的の1つです。
しかし学習塾に通っている生徒さん、もしくは通わせている保護者さん。
学習塾に高い授業料を支払っていませんか?
「よく考えたら塾の授業料って高すぎない?」
「子どものためとはいえ…家計が苦しい」
そう考えたこともあるはずです。
誰もが苦しんだ2020年。なかなか苦しみから抜け出せない2021年。
多くの企業が苦しんでいますが、個人家庭も同じでしょう。
教育資金とはいえ、できる限りコストを抑えたいと思うのは当然です。
【2021年】中小学習塾が考えていること
全国緊急事態宣言のあと、多くの学習塾は運営困難になりました。
大手塾でも影響はあるでしょうが、中小学習塾への打撃は異常です。
生徒が激減した企業もあれば、廃業に追い込まれた塾もあります。
それはどこの業界でも同じことですが、
「自分が通っていた塾が無くなった」
という人も多いのではないでしょうか。
学習塾は、生徒にとって「生活の一部」です。
保護者は「安心」「期待」「希望」などを購入していると言っても過言ではありません。
高校入試や大学入試、中には中学入試を真剣に突破したい。
塾長や講師を信用し、高い授業料を払い続けてきた。
それなのにコロナ禍により、教室がなくなった。
みんな大変だと思うけど…これからどうすればいいの?
不安ばかりが募り、お金の心配と教育の不安。
生徒は自分自身の今後の不安が押し寄せますね。
中小学習塾のほとんどは、自分も生きていくのに必死です。
生徒や保護者のことを考えつつ、苦渋の選択を強いられています。
多くの塾が「ネット参入」を志し、WEBマーケティングの手法などを参考に集客を目指しています。
そのため、ネット上で検索される記事には「質」が求められています。
sorato24が記載する記事は、学習塾へ誘導するための記事ではありません。
可能な限り「上質な記事」を提供し、読むだけでやる気が上がり本当に成績向上し、将来を考えられる記事を書いていきたいと思っています。
以下は、有料としていますが、本記事は「執筆者の最初のお試し」の意味を成しています。
有料記事の提供の仕方を確かめるものですので、お読みいただいても読者に利益があるわけではありません。興味本位で購入する程度にしていただきますようお願い申し上げます。
※本記事は本当に有益ではありません。次の記事から有益情報を載せますので、ご了承ください。以前書いたnoteでの記事のほうがマシな情報です。以下を購入いただくより、noteに飛んで無料でご覧ください。
[note]高校生が【やりたいこと】を見つける方法
【ネットで勉強】成績あがる?あがらない?
1,678 total views, 2 views today